住宅型有料老人ホーム
クリスタルコート四條畷
施設情報ホームの特徴料金詳細アクセスマップ施設概要協力医療機関
施設情報
住宅街の少し上、高台の四条畷市岡山東に位置するホームからは四條畷の街並みを一望。緑に囲まれての毎日は、ご入居の皆様の心に癒やしと潤いに満ちています。
























ホームの特徴
クリスタルコート四条畷は、緑が多く自然に囲まれた、とても良い環境にある施設です。
ご利用者の皆様に「ここに来て良かった」とおっしゃって頂けるよう
元気で明るい雰囲気作りを目指して行きたいと思っております。
![]() |
全室18㎡以上という広々とした個室で、 プライベートの時間をゆっくりと満喫していただけます。 |
---|---|
![]() |
車いすをご利用の方でもご入浴いただける、設備の整った機械浴室を完備しています。 |
![]() |
レクリエーションを充実化。 ご入居の暁には、新たなコミュニティの形成が待っています。 |
病状 | 受入 | 病状 | 受入 | 病状 | 受入 |
---|---|---|---|---|---|
介護食 | 流動食・嚥下食 | リハビリ | |||
糖尿病・インスリン | 胃ろう | 鼻腔・経管栄養 | |||
ストーマ・人工肛門 | 在宅酸素療法 | 人工呼吸器 | |||
褥瘡・床ずれ | たん吸引 | 人工透析 | |||
気管切開 | 中心静脈栄養(IVH) | カテーテル・尿バルーン | |||
ペースメーカー | 筋萎縮性側索硬化症(ALS) | 誤嚥性肺炎 | |||
喘息・気管支炎 | 肝炎 | 結核 | |||
疥癬(かいせん) | 梅毒 (ばいどく) |
ヒト免疫不全ウイルス感染症(HIV) | |||
ブドウ球菌感染症(MRSA) | アルツハイマー型認知症 | 脳血管性認知症 | |||
前頭側頭型認知症・ピック病 | レビー小体型認知症 | パーキンソン病 | |||
廃用症候群・生活不活発病 | うつ・鬱病 | 統合失調症 | |||
リウマチ・関節症 | 骨折・骨粗しょう症 | 脳梗塞・脳卒中・クモ膜下出血 | |||
心筋梗塞・心臓病・狭心症 | がん・末期癌 |
料金詳細
プラン名 | 居室タイプ 広さ 部屋数 | 契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 共益費 | 食費 | 管理費 | |||||
個室1 | 個室 18.00㎡ 38室 |
賃貸借方式 | 16.8万円 | 10.8万円 | ||||||
- | - | 3.9 | 1.0 | 3.8 | 2.1 | |||||
個室2 | 個室 18.00㎡ 38室 |
賃貸借方式 | 30万円 | 13.4万円 | ||||||
- | - | 6.5 | 1.0 | 3.8 | 2.1 |
※火災保険への加入が必要です。(入居時に2年分 16,000円、その後、2年毎契約 16,000円)
※介護保険自己負担額は、下記の通りとなります。
要支援1 5,564円、要支援2 11,646円、要介護1 18,562円、要介護2 21,813円
要介護3 29,948円、要介護4 34,257円、要介護5 40,105円(1割負担のMAXです。)
アクセスマップ
住所 | 大阪府四條畷市岡山東3-8-3 |
---|---|
最寄り駅 | 学研都市線忍ケ丘駅から0.8km 学研都市線東寝屋川駅から0.9km 学研都市線四條畷駅から2.4km |
交通手段 | JR片町線「忍ケ丘」駅から徒歩15分 |
施設概要
施設名称 | クリスタルコート四條畷 | ||
---|---|---|---|
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 施設所在地 | 大阪府四條畷市岡山東3-8-3 | 入居定員 | 38名 |
開設年月日 | 2011年9月月14日 | 居室総数 | 38室 |
建物構造階数 | S造4階建 | 居室面積 | 18.00~22.51㎡ |
居室設備 | トイレ・洗面・ナースコール・エアコン・ミニキッチン(IHコンロ)・クローゼット | ||
共用施設設備 | 風除湿・エントランス・食堂・機械浴室・個浴・ 脱衣室・洗濯室・福祉用トイレ・エレベーター |
協力医療機関
医療機関名 | 医療法人六支会 野江クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市城東区中央2-4-305 |
診療科目 | 内科・小児科 |
協力内容 |