定期的な・・消防訓練!

消防訓練1 消防訓練2   「     「こちらは119番です、火事ですか?救急車ですか?」 (火事です!) 「住所と、付近の目立つ建物を教えてください」 「何階建てですか?火元は?逃げ遅れた人はいますか?」 ・・と、たとえ訓練でも、矢継ぎ早の質問にオドオドします。 水消火器なので、火元に近づけますが、 本物の炎は、きっともっと怖いかも・・ 定期的な、訓練で、万が一の場合でも、 冷静な対応ができるよう、心掛けたいですね。

エビスは万博気分♪

1000004879 1000004862 1000004866 1000004872 100000488810000048961000004920 1970年の大阪万博を、皆さんは 鮮明に覚えておられ、嬉しそうにニコニコと話されます。 ですが 「もう(今回は)行かれへんな~」 と残念そうに言われる声を聞き、 事務:ウエダが奮起! 『ミャクミャクくじ』にチャレンジして、 2等当ててきました!   皆さん、ミャクミャクとパチリ! 写真はお部屋に飾らせていただいています。   2025年の万博気分も、味わえていただけたでしょうか(^^)♪

2024年のクリスマス飾り★EBISU

KIMG0909 KIMG0906 KIMG0905 KIMG0903 KIMG0907 ★★★今年も、クリスマス飾りに闘志を燃やすマコちゃんが 活躍してくれました! 玄関の大きなクリスマス・ツリーには、 来客の方や、食堂に来られる入居者様も 集まって来られ、クリスマス・ムードも高まります♪   ・・そして今年は・・ それらを撮影する★★事務:ウエダが写りこんでおります~ 探してみてください(^_-)-☆

えびす農園の、トマトとピーマン♪

KIMG0631 KIMG0634 KIMG0636 KIMG0633 春先に、はーとらいふEBISUの花壇に、 トマトとピーマンの苗を植えました。 (大きな期待はせずに・・)   その期待を大きく裏切り(笑) 緑の実がたわわになってきました! ピーマンは、収穫しましたが、 トマトが赤くなってきたら、 皆さんと収穫祭ですね(^_-)-☆

~消防訓練~はーとらいふEBISU 2024

消防訓練1 消防訓練2 消防訓練3 消防訓練4
本日、はーとらいふEBISUにて
2024年の『消防訓練』が実施されました。
消火器の使い方や、的確な消火方法、
はーとらいふEBISUの非常口・脱出場所・入居者様の状況
に応じた、避難方法などを教えていただきました。
毎年、消火器の実技練習は緊張しますが、
しっかり、身についてきた気がします(^_-)-☆

~お雛さま~ キャンデーの棒??

今年も、はーとらいふEBISUの玄関に お雛さまが来ました! ① ② ③ ④ ⑤ ⑥   ・・・・何度も、お雛さまを出して、しまっておりますと いつの間にか、お内裏さまの、おしゃもじ? が、行方不明に・・   これは、夜勤のマコちゃんが、キャンデーの棒で作ってくれました! 力作です(^_-)-☆

エビスのクリスマス♪

2 3 4 モール ツリー 雪 綿棒
毎年恒例!スタッフ手作りのクリスマス飾りが、
今年も、はーとらいふEBISUを彩っています。
クリスマス・ツリーは、緑のモールを丸めて束ねて重ね・・
天井から吊られた雪の結晶は、綿棒で作られています。
利用者さまも、スタッフも、
皆さまが、幸せで温かいクリスマスを過ごされますように♪

~節分~ 豆まきしました♪

CIMG30600 CIMG3054 CIMG3053
コロナの影響で、すっかりイベントが少なくなってしまった近頃・・
せめて、節分の豆まきを・・と 感染対策を万全にし、フェイスシールド&マスク着用し 嵐のような短時間で、皆さんのお部屋を回り、 豆まきをしました!   皆さん、本当にうれしそうで、 久しぶりに見るたくさんの満面の笑顔に、 私たちも、心が弾みました。

カナヤくん、成人式、おめでとー!

金谷 成人式 金谷 成人式 2 金谷 成人式3
はーとらいふEBISUでは、カナヤくんが、めでたく成人式を迎えました。
本社の方々からお祝いをいただき、恥ずかしそうに照れるカナヤくん♪
高校卒業と同時にはーとらいふEBISUに入社し、
彼も私たちも、とまどいいっぱい、泣いて笑ってドタバタの
2年弱でしたが・・
彼も成長し、私たちも成長させてくれました。
ありがとう!カナヤくん。
これからも、頑張って!!
心から応援🤗

エビスはクリスマス・ムード、一色!!

訪問入浴クリスマス 1 クリスマス 2 クリスマス 3
昨年は、コロナの影響で、クリスマス・イベントができず・・
今年こそは!と、ちょっとムードを高めてみた
はーとらいふEBISUです♪
訪問入浴スタッフの方々も、
重い浴槽を持って、メリークリスマス!
利用者さまも、とっても喜んでおられました(^^)