寒波~春の訪れ

         

IMG_5857

    IMG_5856IMG_5855

お正月のお飾りはとんど焼きをして頂きました。😊

車image0

1/24 京都よりの枚方市は今年一番の寒波で雪も積りました。😱

 雪の日image0 雪の日②image0

次の日は雪だるまも作れました。😊

ひな祭り②image0 ひな祭りimage0

2月はあっという間に過ぎて3月

お花を頂き少しだけひな祭り気分です。🤗🤗🤗

敬老の日 ヴェルジェ枚方

敬老画像.①-1

秋も深まり朝晩冷え込みが強くなってきました。

入居者の方々も敬老の日を迎えていただき、毎年恒例のプリンも

好評😍で皆様、間食でした。😊

ブログ写真 ③.-2

ブログ写真5-5

ブログ写真 ⑤.-3

コロナ過で外出できない日が続いていますが、

少しだけお手伝いをして頂きました。🤗

ゲーム - コピー ゲーム2 - コピー - コピー ゲーム3

早く外出やお散歩できるようになりますように。😃

 

中秋の名月

最近日が暮れるのが早くなったように思いますがやはりまだまだ日中は暑いですね~😓

ヴェルジェの野菜も今はなすびだけになり寂しくなりましたが、ただそのなすびが

たくさん実がなっていました。いつも野菜の水やりをしてくれる入居様になすびも

元気をもらっております。

農園1

nasu1

nasu2

🌞🌞🌞🌞🌞

先日会社帰りにあまりにも双子の雲を見つけたので思わずバイクを停めて写真を

撮ってしまいました。その時の雲がこちら👇

kumo

とても可愛らしい景色にほっこりしながら、家路につきました😊

🌟🌟🌟🌟🌟

さて、9月10日土曜日中秋の名月!とてもきれいな満月を見ることができました。

月1

消防訓練

6月28日(火)にヴェルジェ枚方で枚方東消防署北山出張所の消防士の方たちの

協力を得て消防訓練が行われました。119番通報から、避難誘導、その後消防署の

方に消火器の使い方の指導もしていただき水消火器でそれぞれ体験しました。

 IMG_7993

IMG_5004

消火器が結構重くて持ち上げるのが大変でした。

IMG_7989

記念に最新の消防車と一緒に写真撮影

消防訓練4

🍆ヴェルジェ枚方農園だより🍅

トマト きゅうり おくら

去年は2つほどしか実がならなかったトマトも真っ赤になりどんどんできあがり、

きゅうりなんてこんなに逞しくすくすくと育っていますよ✌🏼

ヴェルジェ枚方農園の野菜たち

六月だというのに早くも梅雨が明けてしまいました😱どんどん暑くなってきましたね~😩

 さて、ヴェルジェ枚方では昨年に引き続き、今年もヴェルジェ枚方農園のお野菜が

すくすく育っております。

6月きゅうり

トマト

なすび

花6月

ここ数年花が咲かなかった紫陽花ですが、なんと!今年は大きな花が咲きました。

ピンク色、紫色ととてもきれいに咲きました。

今月もまた楽しみにしているお漬物やさんがやってきました。

つけもの

みなさん、あーでもない、こーでもないといいながら楽しそうに選んでおられました😍

かわいいお客様

先日枚方のスタッフがワンちゃんを連れてきてくれました。

入居者様たちは今は中々外出もできず、唯一のお楽しみの月曜日の移動スーパー での

お買い物もドアごしからと、まだまだ制限があり、思うように外にふれることがないの

ですが、ちょうどお買い物の時間と重なり少しではありますが、わんちゃんに会えました。

入居者様も「こーんなに可愛いワンチャン、飼えたらいいのにねぇ😊」と思わぬ

ワンチャンの出現に大変喜んでおられました。

わんわん33

画像2

ワンチャン22

画像

今まで2か月に一度お漬物、お菓子の販売にきていただいてたのですがコロナの影響で

数年中止しておりましたが、やっと再開することになり、いつも楽しみに利用されていた

入居者さまもウキウキ😊ワクワクと😋当日ご自分で見て選んでお買い物されておられました。

そんな姿をみると私もつい嬉しくなりました。毎週月曜日の移動スーパーもこんな風に

おかいものできたらいいなあ・・・😍

画像3

44 55 66

11 22 33

春ですね

🌸すっかりいい気候になりましたね🌸

施設のご近所で色とりどりのお花が咲いています。

雪柳も4月のはじめには白い花がいっぱいさいていましたが、

あっという間に緑色に変身してましたよ。

4月1

4月5

こちらは桜ですが、一週間ほど見ないうちに満開に咲いていました😊

4月4

施設の中にもたくさんのお花がさいてます。

4月1 4月8 4月9

2022年 2月 節分

新しい年がやってきたと思いきや、なんともう三月ですね😱

すこ~しづつ寒さも和らいできました。

先日、施設のご近所の方から、とても心温まるお手紙と素敵なお花をいただきました。

従業員一同とても活力をいただきました。このコロナ禍の中大変な事がたくさんありますが、

このお手紙を見てまた一層頑張ります💪🏾

本当にありがとうございます。

手紙手紙2

花手紙

2月といえば節分。ヴェルジェ枚方でも2月3日お昼のメニューはちらし寿司でした。

2月メニュ

入居者様にもかわいい鬼のお面を被っていただき節分気分を味わっていただきました。

節分2

そして3月3日はひな祭りということで今年も、可愛らしいお花をいただきました。

ひなまつり

2022年

新年

とら

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

もう去年の話にはなりますが、12/24はクリスマス🎅🏻

ということで入居者様にいつものプリンをプレゼント🎀

ぷりん

そして、新年の飾りつけをして2022年1月1日新しい年が始まりました。

正月かざりもち

正月かざり

元日は朝からとてもおいしそうなお正月メニューです。

正月料理1

昨年はコロナも少しおさまりつつあり、施設でも徐々に入居者様への

面会も緩和されつつありました。遠方から会いに来られるご家族や頻繁に会う事が

出来るようになり、喜んでおられるご家族様でしたが、また再び面会禁止となりました。

早く面会制限が緩和され、そして自由にお部屋で会っていただける日を待ち望んでおります。

冬到来

皆様、12月に入り、連日冷たい風が吹いており、いよいよ本格的な

冬がやってきましたね。11月に入り少しづつ気温も低くなってきて

いたある日ふと、ヴェルジェ枚方農園を見るとなんと、まだ、オクラが

なっているではありませんか😮

オクラ12-2

このまま成長するのかこうご期待‼

☝☝☝☝☝☝☝

ここ数年コロナで中止しておりました、お漬物販売が再開されました。

2カ月に一度、入居者様達が好きなお菓子や、お漬物を購入できるので

とても楽しみにされています(食べ過ぎ注意!)

また、お買い物風景なども載せていきたいと思います。

🎄🎄🎄🎄🎄🎄🎄

12月に入りクリスマスの季節がやってきました😊

町の景色もキラキラしてきましたが、ヴェルジェ枚方でも

クリスマスツリーを飾りましたヨ。

クリスマス12

クリスマス、お正月と行事がありますが、入居者様、スタッフとも年末に向けて

体調管理を万全に過ごしたいと思います💪