大和川右岸水防事務組合 創立70周年記念訓練

令和5年5月29日に気象庁による発表で
関西地方も昨年より16日早い“梅雨入り”となりました。

“台風3号が北上するなか、令和5年6月8日(木)14時より、
大和川右岸水防事務組合の看護師派遣要請を受けて
【大和川右岸水防事務組合 創立70周年記念訓練】に参加いたしました。

訓練前に体調不良を起こす水防団員の方が現われたり、
訓練半ばから台風の影響による降雨に見舞われるなど、
突発的な事象に際して、いかに適切、且つ迅速な対応を試されるかを問われるものでした。

創立70周年という節目の年に水防訓練を目の当たりにして、
団員の方々の高度な防災技術と減災意識の普及に努める啓蒙活動に
身の引き締まる思いでした。

DSC_1015
DSC_1041
DSC_1044
DSC_1027
DSC_1029
DSC_1067

阿倍野プリメール 子どもたちの様子

5月は1歳児さんも保育園に慣れてきて、沢山の製作もしました。
あめが降らないかぎり毎日の散歩にも出かけ、みんな元気一杯です。

『せんたくもの』①

『せんたくもの』①

『せんたくもの』②

『せんたくもの』②

『せんたくもの』③

『せんたくもの』③

『せんたくもの』④

『せんたくもの』④

『せんたくもの』完成~

『せんたくもの』完成~

制作『はらぺこあおむし』

制作『はらぺこあおむし』

『はらぺこあおむし』①

『はらぺこあおむし』①

『はらぺこあおむし』②

『はらぺこあおむし』②

『はらぺこあおむし』③

『はらぺこあおむし』③

『かたつむり』製作

『かたつむり』製作

『かたつむり』①

『かたつむり』①

かたつむり完成~

かたつむり完成~

『あじさい』合同製作

『あじさい』合同製作

6月の壁面製作『かたつむり』

6月の壁面製作『かたつむり』

『父の日』製作

『父の日』製作

『父の日』➀

『父の日』➀

『父の日』②

『父の日』②

『父の日』③

『父の日』③

『父の日』④

『父の日』④

朝顔の種まき①

朝顔の種まき①

朝顔の種まき②

朝顔の種まき②

朝顔の種まき③

朝顔の種まき③

朝顔の種まき④

朝顔の種まき④

お誕生日会①

お誕生日会①

お誕生日会②

お誕生日会②

お誕生日会③

お誕生日会③

寒波~春の訪れ

         

IMG_5857

    IMG_5856IMG_5855

お正月のお飾りはとんど焼きをして頂きました。😊

車image0

1/24 京都よりの枚方市は今年一番の寒波で雪も積りました。😱

 雪の日image0 雪の日②image0

次の日は雪だるまも作れました。😊

ひな祭り②image0 ひな祭りimage0

2月はあっという間に過ぎて3月

お花を頂き少しだけひな祭り気分です。🤗🤗🤗

春の訪れ

まだまだ寒い日が続きますが、三国ヶ丘に一足先に春がきました😊 DSC_0286-1
玄関にお雛様💛
DSC_0290
玄関横の階段に、スタッフ一同で作りました桜🌸
DSC_0287
DSC_0288

謹賀新年(^^♪

大変遅くなりました((+_+))

皆様、あけましておめでとうございます!

本年も、ブログを通しさくらんぼ清水丘の楽しいところや

愉快なスタッフをご紹介できたらと思います!🤗✌

では、今年の施設内の飾り付けを

ご紹介しますね~😆❤

毎年スタッフで作成しています😏✏

一つ、一つ手書きでみんなで書きました~!

施設長の一発書きの上手さを筆頭に

みんな下書きしたりで、オリジナリティがあり

味がある作品になりました😊

image3 (3)

いつも、ブログの写真撮ります~とお声掛けすると

映ってくださり、ポージングもバッチリな、スタッフHさん😍✨

時に面白く、優しく❤可愛い❤

starbackscoffeeが好きなので、二人で新作の話や

おすすめのカスタマイズなど話したりしています😋☕

新作のチェックは欠かさずされています❤

最近は豆乳を、カスタマイズされるのにハマっているのだそうです😘❤

あっ、撮っているところに、もう一人!!👀

image1 (4)

・・・・・・・鏡餅?

スタッフIさんでした😂笑

照れながらも、映ってくれました😚笑

Iさんは、いじられキャラで、年下の私(事務員)にも

よくいじられてくれます( ̄▽ ̄)

image0 (2)

最後は二人仲良く、凧揚げ~🐙🐙✨

今年も、何卒宜しくお願い致します😚

次の清水丘のブログも、楽しみにおまちくださいませ🌻🐾

🎄Christmas🎄

こんにちわ🎄 久しぶりの更新になりました((+_+))

   

施設内はもう、クリスマス仕様になってきてます☃

          image5        

スタッフが可愛く飾り付けをしてくれました☺

    image4 image2 (1)   image1 (1)   image0 (1)  

玄関まで、可愛い小物たち❤😘

寒さも厳しくなってきましたので、皆様風邪などひかないようにしてくださいね⛄😢

次回も楽しみに、お待ちください~🎅🏻

敬老の日 ヴェルジェ枚方

敬老画像.①-1

秋も深まり朝晩冷え込みが強くなってきました。

入居者の方々も敬老の日を迎えていただき、毎年恒例のプリンも

好評😍で皆様、間食でした。😊

ブログ写真 ③.-2

ブログ写真5-5

ブログ写真 ⑤.-3

コロナ過で外出できない日が続いていますが、

少しだけお手伝いをして頂きました。🤗

ゲーム - コピー ゲーム2 - コピー - コピー ゲーム3

早く外出やお散歩できるようになりますように。😃

 

中秋の名月

最近日が暮れるのが早くなったように思いますがやはりまだまだ日中は暑いですね~😓

ヴェルジェの野菜も今はなすびだけになり寂しくなりましたが、ただそのなすびが

たくさん実がなっていました。いつも野菜の水やりをしてくれる入居様になすびも

元気をもらっております。

農園1

nasu1

nasu2

🌞🌞🌞🌞🌞

先日会社帰りにあまりにも双子の雲を見つけたので思わずバイクを停めて写真を

撮ってしまいました。その時の雲がこちら👇

kumo

とても可愛らしい景色にほっこりしながら、家路につきました😊

🌟🌟🌟🌟🌟

さて、9月10日土曜日中秋の名月!とてもきれいな満月を見ることができました。

月1

消防訓練

6月28日(火)にヴェルジェ枚方で枚方東消防署北山出張所の消防士の方たちの

協力を得て消防訓練が行われました。119番通報から、避難誘導、その後消防署の

方に消火器の使い方の指導もしていただき水消火器でそれぞれ体験しました。

 IMG_7993

IMG_5004

消火器が結構重くて持ち上げるのが大変でした。

IMG_7989

記念に最新の消防車と一緒に写真撮影

消防訓練4

🍆ヴェルジェ枚方農園だより🍅

トマト きゅうり おくら

去年は2つほどしか実がならなかったトマトも真っ赤になりどんどんできあがり、

きゅうりなんてこんなに逞しくすくすくと育っていますよ✌🏼

48🔥AEDの日

★皆様、こんにちは★

クリスタルコート難波南の事務員です😀

🌻☆🌻☆🌻☆🌻☆🌻☆🌻☆🌻☆🌻☆🌻☆🌻☆

本日7月1日は 「AEDの日」です。

 使用しない事が一番ですが、いざと言う時に使えるように💦

バッテリーとパッドの使用期限を確認し、

AEDがどこに設置してあるのかを

再度、スタッフの皆へ申し送りました😊

S__124764162