7月に入り、水着に着替えての本格的な水遊びが始まりました。
毎日『今日も晴れたね!』と嬉しそうに用意していますよ。
製作もたくさんしました。
夏の虫はみんなが大好きな、せみ・クワガタ・カブトムシから好きな虫をそれぞれ選んで作りましたよ。
夏野菜や8月の壁面製作も・・。
空は大きな紙にみんなで筆を使って大きく手を動かせて描きました。
雲もお花紙を丸めてぺたりぺたりとたくさん貼って。
青空に高く伸びたひまわりが、教室に咲き、いっきに『夏』がきたようです。
カテゴリーアーカイブ: 阿倍野プリメール
阿倍野プリメール 子どもたちの様子
新年度が始まり、4人の進級児と4人の新入園児が元気に登園してくれています。
お母さんと離れられずに泣いていた新入園児たちも、今では『行ってきます!』と手を振って玄関に入ってきています。
桜の花が満開の公園や大好きな電車もお散歩で見に行っていますよ。
体いっぱい動かした後のお給食はいつも「おかわり~」の声が聞こえます。
チューリップや蝶々、こいのぼりの製作もしましたよ。
母の日のプレゼントは、お迎えの時に直接『いつもありがとう!』と渡しました。
歌も大好きで、覚えた歌を歌いながらお散歩に行っています。
お母さんと離れられずに泣いていた新入園児たちも、今では『行ってきます!』と手を振って玄関に入ってきています。
桜の花が満開の公園や大好きな電車もお散歩で見に行っていますよ。
体いっぱい動かした後のお給食はいつも「おかわり~」の声が聞こえます。
チューリップや蝶々、こいのぼりの製作もしましたよ。
母の日のプレゼントは、お迎えの時に直接『いつもありがとう!』と渡しました。
歌も大好きで、覚えた歌を歌いながらお散歩に行っています。